小型犬

ワイヤーフォックステリアってどんな犬?かわいい画像満載!ワイヤーフォックステリアの飼い方

もじゃもじゃの長い顔が特徴的なテリア。一見ぬいぐるみのようでとてもかわいいのですが、一緒に暮らしてみるとびっくり。とにかくエネルギーが有り余っており、元気いっぱいで手に負えないこともあります。はじめて犬を飼う方にはちょっと難しい犬種かもし...
犬種別 犬の飼い方

毛が抜けにくい小型犬5選とお手入れ方法

新しく犬と暮らそうと思ったとき、やはり考えるのが「抜け毛が少ない犬がいいかな?」という事ではないでしょうか。抜け毛によるアレルギーがある方の心配が減る事はもちろん、衛生的にも安心です。生え変わり(換毛期)がないシングルコートと呼ばれる毛の...
小型犬

ビションフリーゼってどんな犬?かわいい画像満載!ビションフリーゼの飼い方

まん丸のお顔に中央に集まったクリクリおめめと可愛いお鼻。この見た目で、抜け毛も体臭も少ないのでアレルギー体質の方にも育てやすく…おまけに賢くてお留守番も上手!となると、超おすすめしたいところですが…まん丸のふわふわモフモフを維持するために...
犬と暮らす…気になるあれこれ

愛犬のお腹に赤い大きめのできものを見つけたので、獣医さんに聞いてみました。

ある日、10歳の愛犬「もこ」のお腹に、1cmくらいの赤いできものを発見しました。 しこり?何?もしかして…ガン? 相当焦った私は、次の日に動物病院へ行き、獣医さんに診て頂きました。 この記事では、犬に出来やすいできものについて、発見したらどうすればよいのか解説しています。
犬と暮らす…気になるあれこれ

犬が震える原因5つ!愛犬が頻繁に震えるので獣医さんに聞いてみました。

愛犬が震えているとき、すぐに病院に連れて行くべきか、様子を見て大丈夫なのかの判断が必要です。獣医さんやトリマーさんに、犬が震える原因をきき、その判断方法をお伝えします。
小型犬

ミニチュアピンシャーってどんな犬?かわいい画像満載!ミニピンの飼い方

ドーベルマンに似ていて大型犬の風格を持ちますが、実は小型犬。愛称「ミニピン」で親しまれている、明るく元気いっぱいの犬種です。 寒さに弱いのでよくダウンやニットを着ているミニピンを見かけますが、大変似合っていて、ファッショナブル。専門の洋服屋さんもあるようです。
小型犬

狆(チン)ってどんな犬?かわいい画像満載!狆の飼い方

独特のチンクシャな顔つきがキュートで人気。吠えたり咬んだりすることの少ない、物静かな日本犬です。また、抜け毛が少なく体臭もないし、しつけもしやすいので、一人暮らしでも一緒に暮らせるわんこです。
小型犬

ポメラニアンってどんな犬?かわいい画像満載!ポメラニアンの飼い方

ふわふわの毛糸玉がころがるように、元気いっぱいに歩く姿がとっても愛らしいわんこです。最近は柴犬カットも人気ですし、真っ黒の子はクマさん似で注目されることも。いろんな形でたのしませてくれるわんこです。
大型犬

ブルドッグってどんな犬?可愛い画像満載!ブルドッグの飼い方

怖い顔に似合わず愛嬌があり甘えん坊。このギャップが大変可愛く、現在大人気なブルドッグです。 頑固な面があるのでしつけがしにくいことがありますが、他の犬やペットとけんかすることはないようです。
大型犬

ワイマラナーってどんな犬?かっこいい画像満載!ワイマラナーの飼い方

ビロードのような美しい被毛が特徴の、ドイツ最古の鳥猟犬です。ちょっと怖い顔付きですが、こう見えて人懐っこく従順なので、しっかりと訓練すれば素晴らしい家族になれる犬種です。 ワイマラナーってどんな犬? ワイマラナ...